春です
みなさん、ご無沙汰しております。
北海道もすっかり春らしくなりました。
東京の方では桜が満開とか・・
先日、各地の小学校で入学式が行われましたね。
お母さんに手を引かれ、
ランドセルに背負われた子供を見ると、
一層春を感じます。
そうそう「ランドセル」と言えば、
ワタクシもこの春、ランドセルを作りました。
と、言うのもワタクシには先日、
1年生になった姪っ子がおります。
そうですよね。
革の仕事をしていて、作らない訳が無い!
と言う事で、今回はランドセルを制作したのでご紹介します。
しかしランドセルと言うのはなかなか難しい。
何せ相手は子供、
与えられた物を背負うだけなので・・
「ここがこう」とか「あそこがどう」など
一切の情報がありません。
そうなれば、一つ一つが手探りです。
基本的には「軽くて丈夫」なのですが、
気に入って貰えなければ意味がありません。
ざっくりとしたワタクシのアイデアに、
親の意見を取り入れつつ完成したのがこちら
横型にしてみました。
親のリクエストで付けた
花のアクセントが可愛らしいです。
横から見た感じ。
子供が背負ったら
どうなるか不安です。
背負う側です。
ここにもアクセント。
防犯ブザーを付けるとか・・
中は・・・
判り難いですが、
裏地も花柄です。
本人もとても喜んでくれたみたいです。
叔父としても嬉しい限りですね。
いかがでしたか。
北海道もすっかり春らしくなりました。
東京の方では桜が満開とか・・
先日、各地の小学校で入学式が行われましたね。
お母さんに手を引かれ、
ランドセルに背負われた子供を見ると、
一層春を感じます。
そうそう「ランドセル」と言えば、
ワタクシもこの春、ランドセルを作りました。
と、言うのもワタクシには先日、
1年生になった姪っ子がおります。
そうですよね。
革の仕事をしていて、作らない訳が無い!
と言う事で、今回はランドセルを制作したのでご紹介します。
しかしランドセルと言うのはなかなか難しい。
何せ相手は子供、
与えられた物を背負うだけなので・・
「ここがこう」とか「あそこがどう」など
一切の情報がありません。
そうなれば、一つ一つが手探りです。
基本的には「軽くて丈夫」なのですが、
気に入って貰えなければ意味がありません。
ざっくりとしたワタクシのアイデアに、
親の意見を取り入れつつ完成したのがこちら

親のリクエストで付けた
花のアクセントが可愛らしいです。

子供が背負ったら
どうなるか不安です。

ここにもアクセント。
防犯ブザーを付けるとか・・

判り難いですが、
裏地も花柄です。
本人もとても喜んでくれたみたいです。
叔父としても嬉しい限りですね。
いかがでしたか。
スポンサーサイト
コメント
はい、ゴローさん
ご無沙汰ですね。
どう致しましてですよ。
心配していた
大きさ・重さも問題なく、
本人が喜んでくれたのが
何よりです。
何かあれば、
いつでも連絡下さい。
ご無沙汰ですね。
どう致しましてですよ。
心配していた
大きさ・重さも問題なく、
本人が喜んでくれたのが
何よりです。
何かあれば、
いつでも連絡下さい。
コメントの投稿
トラックバック
http://salon134.blog43.fc2.com/tb.php/26-ddb0a776
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
想像以上の反響に驚いてます!
何より、入学式当日に初対面の娘から「それかわいいね」って言われた事がびっくりです。
良い物は世代なんか関係ないんだね。
良いもの作ってくれてありがと!!